まつもとひろみのブログ

易しい占星術基礎講座

2022/7/19

 久しぶりのカバラ占星学基礎講座を開きました。とにかく自分の誕生図を読めるようになれるというのが目標でした。初めての方が4名、ちょっとしている方が一人でした。なんと名古屋から参加してくださった方もいらして、大喜びでした。何とか最後は読めるようになりましたが、皆さん満足なさったでしょうか。魂は死なないという事がカバラの前提になっているのですが、そこのところも論議の的になりました。この様な根源的な問題が浮上してくるところが基礎講座の面白いところです。次回もありそうです。楽しみにしています。次回は色々な人のチャートを読んで解読力をつけたいと思います。

占星学講座とゴマジル作り

 ドラコニック占星学の講座とゴマ汁料理講座が持たれました。とても興味深く楽しかったです。
ドラコニック占星学は新しい視点でネイタルチャートを見ました。ドラゴンヘッドとテイルの線を牡羊座の頭に持っていくという事はどういうことなのかいまだ考えこんでいます。
 一方ゴマ汁作りは楽しかったです。みんなでゴリゴリゴマを擂っているのは楽しかったです。ゴマの擦り方は軽いものではありませんでした。この様な伝統的な料理は伝えていきたいです。

2022年ILC始まる

2022/6/30

 6月26,27日に2022年のILCコースが始まりました。晴天で梅雨とは思えない青空でした。後でわかったのですが、なんと27日梅雨明け宣言を気象庁は出したのでした。新しいグループも良いグループです。愛が溢れていました。新旧の人たちも良く混じって仲良くしているのがうれしかったです。「まつが」という宿舎も食事が素晴らしく、特製アイスも美味しくて、私は調子に乗って食べ過ぎて調子を狂わせ皆さんに心配をかけてしまいました。反省! アシスタントも教えることにチャレンジ。良く出来ました。夜話し込んでいる人もいたそうです。こういうグループにきて、心置きなく話せるというのがまず喜びだよね。秘教を学ぶことはまた人間関係を学ぶことだから良き絆を作ってください。フィリングのコミュニティが出来上がってきます。ソロモン先生も来ていたように感じました。
全員がいる時に写真を撮るのを忘れてしまい、一人抜けてしまいました。直さんごめんなさい。次には一緒に撮るね!

沖縄復帰50年

2022/6/20

 沖縄復帰50周年になるので、いろんなところでも催しがあります。上野の博物館で沖縄の展示がありました。その歴史は大国にはさまれても巧みな外交をもって交易で利益を上げ、優れた文化と深い思想を持った国であることがわかります。日本の国であったことがありがたいです。またウクライナのような立場であったこともうかがえました。あらゆる文化を受け入れて素晴らしいものにしています。とくに手工芸は惹かれました。その色彩の素晴らしさはさすが南国です。

 昨日は与那国の映画を大森まで見に行きました。久しぶりに映画館にいきました。良い映画でした。監督の東盛さんの卒業制作だそうで、それでピア映画祭で優勝したのだそうです。監督がトークに登場して、とても良い感じの人でした。与那国の言葉と文化を残したいという純な気持ちが清らかな人でした。それを喜んだお客さんがお祝いに駆けつけて、良く作ってくれたと花束をささげて感動でした。日本は文化的な国だなとうれしくなりました。もう一本の映画「ヨナグニ 旅立ちの島」もぜひ見たいと思っています。

 山永さんのテレビ「人生の楽園」よかったです。山永さんが自然でそのふふ、という笑い声が聞こえるようでした。素晴らしい仕事をしているのね~。東久留米も良いところ。