まつもとひろみのブログ

生命の木と星のカウンセラー養成講座2回目開始

2019/8/29

 8月11日から生命の木と星のカウンセラー養成講座2回目が始まりました。前日辺りから私の右手右肩右首の痛みが70パーセント消えて授業ができる情況になってほっとしました。私もつい力が入りました。新たな人二人も入ってきてくださって、元気が増しました。新人二人もすばらしい人たちでカバラに熱心で一緒に勉強するのが楽しみです。

 その後皆でタイ料理を食べて散会となりました。その時前島さんが我が家の庭が気になると言ってくださって庭の雑草を取りに来てくださることになりました。
 翌日前島さんが全装備持参で来てくださり、写真のように生命の木が蘇りました。私もそれから毎日1時間でも草取りをしようとがんばっています。それと同時に肩の痛みはまた少しよくなっています。徐々に回復しているのがうれしいです。前島さんに感謝です。

 目下台風10号接近中らしい。気をつけてください。

浜村先生の易入門

2019/8/5

 浜村先生の易はおもしろいです。ライプニッツの2進法に影響を与えた話や易の卦の順番が創世記と同じなどぶっ飛びの話がありました。みんなで今後の日韓関係を占いました。来年は状況は変わるであろうというのが皆さんの意見でした。これを確かめるのが来年になるのが残念。

掛け軸作り

 久しぶりに掛け軸作りで集まりました。暑かったけど、みんな楽しくきゃっきゃやっていました。私は少々体調が悪くて昼食を一緒に食べるだけでした。磯さんはパソコンの修理を見守って大変でした。修理に来てくださった方がすごいテクニックを持っている人で、助かりました。掛け軸は一日で完成は無理なので、9月1日にもう一日やります。その日に新たにやりたい人、もう一人できそうですよ。問い合わせください。
 むちゃむちゃ暑いです。皆さん無理せず夏を乗り越えてくださいね。

久しぶり広島

 7月に入ったら、右肩右手右首が痛いという難病にかかって、なかなか文章が書けなくて間があいてしまいました。広島に行ったときもそうだったのでしたが、皆さんが占星術やカバラに興味を持ってもらえて、うれしくて痛みが癒されました。泊まったホテルが名前が変わっていたので当惑しました。たしかここにあったはずと思ってホテルに入って聞くと前日名前を変えたとのことです。やれやれ。土曜日の夜はオーガナイザーの石田さんが体調不良でしたので、参加者の方々とお好み焼きを食べようと出かけました。ホテルの裏のへんくつやというお好み焼き屋に行きました。そこがまたおいしくて感動でした。
 参加者の皆さんが病院関係の人が多くて、そうでない場合も人のために働きたいとおっしゃる人ばかりで、そこにも感動しました。

hiroshima_seimei_no_ki_convert_20190727205132.jpg

 次の週は沖縄でした。アドバンスコースがスタートしました。スピーチやマイブックが始まり、易も学び始めました。皆やる気満々でした。うれしくなりました。土曜日の夜は下がり花を見に連れて行ってもらいました。素敵な花でした。夜咲くそうです。咲くときポンとなるそうです。甘い匂いがかすかに漂っていました。南国特有の深い闇の中であでやかに咲きこぼれていました。なんだか沖縄にほれ込んできてしまいました。
 月曜日にはのろさんとお話できてよかったです。おきなわの霊性について少し近ずきになれました。その上基地にも入らしてもらって、めったにない経験をしました。しばらく会えませんが、皆さん、練習と霊的教師の研究がんばってください。

okinawa_seimei_no_ki_convert_20190727205234.jpg