まつもとひろみのブログ

坂超しの船祭り

2017/10/27

とにかくめちゃめちゃ良い天気で、温度はどんどんあがり、瀬戸内海は輝いていました。秦川勝の墓所である島をバックに船祭りがあり大変貴重な物を見せてもらえました。神社に獅子舞が現れて子供たちも舞い,猿田彦の先導で海まで神輿がわたります。

その間私たちはソフトクリームを食べに逃げ出しました。これがまた特別の店でした。
海では神輿を船に乗るまでが楽しく、若者たちのエネルギーに満ちた楽しい神事があって飽きさせませんでした。秦川勝がこの地の開拓や漁業や塩開発などに尽くした人々の象徴として慕われているのが良く分かりました。夜の神事までいたかったです。

このミニツアーを企画運営してくださった柴山夫妻に感謝です。古き友にあえてうれしかったし、また珍しい方にお会いしたのもとてもありがたかったです。

前後にILCの教師の研修会があり、関東の先生方がカウンセリングの技術やバッチフラワーの講義をしました。それぞれの人が前回より授業が良くなっているので、とてもうれしく思いました。授業にいつでも真剣に改良して行って欲しいと思いました。

博多人生解読

2017/10/15

皆様この夏をいかがお暮らしでしたか?東京は8月に入ってから、雨ばかり続き、涼しい代わりに青空を見る日がありませんでした。イギリスのカバラの学校に行って久しぶりに青空を見て感激しました。
カバラの学校でジョアンナとカートが2年後(2019年)春に日本に来る時、多くの人が一緒に来たいと思っていることを知りました。10人はいるようです。多分ミニツアーを組むことになるでしょう。みんなで歓迎したいと思います。手伝ってください。

博多で人生解読をしました。とても面白い人が鹿児島から来ました。彼の人生が大きく開かれることを祈っています。一緒にILCを学べることを願っています。

博多に行くと魚がおいしくて、つい胡麻さばを食べ過ぎます。
帰りに笠岡によって順子さんのお墓に線香を上げてきました。懐かしい方々にもお会いしました。
大阪ではカバラの勉強会を持って帰ってきました。

松本ひろみ新刊『カバラの知恵』発売!

2017/10/3

「あなたは今の人生に満足していますか?満足していないとしたら原因は何ですか?
今の人生に満足していないのはつらいことですね」

お待たせいたしました!
松本ひろみ先生の新刊『カバラの知恵』がついに発売されました。
あなたの人生とは何か?望む未来をどのように創造したらよいか?という問いを、カバラの教えをもとに解き明かしていきます。フィリングの重要なワーク「人生解読」の解説書でもあります。生きていることに行き詰った方、迷いのある方、より幸せな人生を求めている方。ぜひ一度手に取ってみてください。
生き方のヒントがたくさん盛り込まれています。あなたの人生に変化をもたらすかも!

F事務局

当サイトで大好評発売中!

博多キャンセル

2017/7/17

九州で大雨が降り大災害になっています。日田には私も連れて行ってもらい、三連水車も見ているので、その悲惨な有様に心痛みました。その影響も考えて、また夏休みのために人が参加しにくいということもあって、今回の博多はキャンセルになりました。残念!
タロットコースの3回目は9月の夜2回でか、11月23日に移します。磯さんの算命学も一緒に。目下調整中。
しかし暑い。皆さん身体に気をつけてください。私も目下部屋の片付けに精を出しています。